コラム

るってぃ講演会レビュー。即興プレゼンで感じたアウトプットと実行すること

こんにちは!ウェブライターのハルノ(@haruno_sudo)です。

るってぃさん(@rutty07z)の講演会を聞きに行ってきましたので、そのレビュー記事を書きたいなと思います。

他の参加者との交流がこの講演会の醍醐味だと思うのですが、私は交流どころか気づいたらみんなの前でプレゼンしていました。(汗)

 

 

(突撃キャラ発揮しすぎ&自分出しすぎ)

 

講演内容をただ書いてもつまんないので、いまを駆け巡るフリーランサーのるってぃさんを見て感じたことや、私のプレゼンから感じたことを踏まえて書こうと思います。

 

 

肩書きプロ無職って、この人ふざけてる?

私がるってぃさんのことを知ったのはTwitterから。海外フリーランサーの方のツイートを見ていた際にふっと出てきた、るってぃさんのツイートがきっかけでした。

 

肩書きは「プロ無職」のるってぃさん。

 

これを最初に見たとき私は正直、「胡散くせ~~~」って思ってました。(土下座)

 

でもツイートを遡ってみると出てくる出てくる正論のオンパレード。
ブログの記事一つ一つを読むとわかったのが、「この人めっちゃ考えてるすごい人だ」

(アホっぽい感想ですみません。)

 

考えているだけでなく、実行して成功するノウハウを知っている。

いつかお会いしたいな、なんて思っていたのです。

 

そんな時に見た今回の講演会の話。

学生を50円で招待するという考えと、その直前に渡航したヨーロッパで感じたことを聞くことができるということに惹かれ、行ってみよう!と今に至ったわけです。

 

 

講演内容はネットで分かる。実際に行くことで私が感じたこと

 

ぶっちゃけ今回の講演会の内容は、るってぃさんのブログやツイートを見てたら大体すでに公表されていることだと思います。

るってぃさん自身、お金を払って来なくてもインターネットですべて情報を得ることができる時代になってるということは仰ってます。実際に会いに行かなくても知りたいことを知ることはできるんです。

 

でも実際に会うということで感じたメリットはもちろんいくつかあります。

私が今回の講演会に行ってよかった!と思えた理由は

 

・アウトプットの重要性
・実際にアクションに起こす

 

この2点を直に感じることが出来たこと。

もちろん他の人との交流も、講演会の上では重要なポイントですが私にとって今回の講演会はこの2点です。

 

プレゼンで腑に落ちたアウトプットの重要性と自分の理論のバージョンアップ

 

るってぃさんが「お金を稼ぐことの重要なサイクル」として挙げているのは以下のこと。

1.インプット
2.アウトプット
3.信用化
4.現金化
5.投資

現状僕の中でこれで間違いありません。

(引用:食えないフリーランス必見!お金を稼ぐための5つのサイクルを紹介する

 

間違いありませんって断言しちゃっています。

 

このサイクルがお金を稼ぐための重要な流れだと言っています。今回の講演会は、参加者にとっては「インプット」ですが、彼にとっては「アウトプット」。アウトプットをすることで、次の活動資金につながる信用を獲得しているわけです。

 

このアウトプットのやり方を間近で見れただけでラッキーな気がする。

 

そしてこの「アウトプット」とは今回の講演会のテーマにもなっている

「自分の理論のバージョンアップ」につながります。

 

アウトプットすることによって、インプットした情報を確実に自分が持っている理論に落とし込んでいき、バージョンアップさせる。これが講演会で一番学んだことです。

 

そして私は実際にプレゼンを行うことで、このアウトプットの重要さを肌で感じました。今回講演会の最後でプレゼンしたのは高校生で世界一周をめざすやなさん(@yananezumi)と、私の二人です。

 

やなさんはこのためにプレゼン用意してきたんかってくらいめちゃくちゃしっかりしてて、そのあとに話す私の気まずさと言ったらありませんでした。(笑)

 

私のグダグダプレゼンに点数を付けたらマイナス50点くらいですが、今回これを通して学んだことがありました。

 

私のプレゼンの主な内容は

・現在のライターとしての活動
・内定辞退の軽い経緯
・アイルランドのワーホリに対して抱えている思い
・ブログの紹介

 

昨日書いたブログの記事を、読んでくださった方は気づいた方もいるかも知れません。
今回のプレゼンで話した「アイルランドワーホリに対して抱えている思い」とは昨日書いた記事のアウトプットです。これ↓

アイルランドとワーホリで何ができる?今後の自分とぼんやり見えた展望

 

(自分が感じたことを)アウトプットするというところを意識しながら、昨日は記事を執筆しましたが、今回思わぬプレゼンという形でさらにアウトプットすることが出来ました。

 

このアウトプットを通し、私は会場の人に自分と自分のブログの存在を知ってもらえるきっかけにもなったし、新しいアイデアをもらえたり…。

 

何より、この記事内容が自分の中でより腑に落ちたものとなりました。

 

(ちなみにブログ名を言った瞬間に出たツッコミは「下ネタじゃねーか」)

 

るってぃさんは講演中にすらすら考えや言葉が出てくるんです。
それの理由はこの「アウトプット」の数が圧倒的に多いからなんじゃないかなと思いました。

 

「アウトプットすることによってより自分のインプットを確実なものにしていく」

 

今回の講演のテーマとなる「自分の理論をバージョンアップさせる」ということを直に見て、そして体感することが出来た瞬間だと思います。

(実は、会場に行くまで今回のテーマ知らなかった私。)

 

実際にヤることが重要

 

「マーケティングを知らないから本読みます」って言った私に、るってぃさんが言ったのは「本読むよりヤることの方が大事」ということ。

(※るってぃさんのサロン、ヤるサロンからこの「ヤる」という字を引用していますが決して下ネタとかじゃないです。)

 

本を読んで知識をインプットすることも大事ですが、最終的には行動に起こしアウトプットしていくことが要となります。

 

アイルランド滞在中にクラウドファンディングをやりたいけどマーケット(需要)がわからないという私の悩みに対して、るってぃさんは、まずpolcaから始めることを提案してくださいました。

 

polcaとは、

身近な友だち同士ではじめる、
フレンドファンディングアプリ。
やりたい事を思いついたら、企画をたて、必要な金額を友だち同士で集めることができます。

(引用:polka HP

 

実際に小さいことから始めてみて次のマーケットを探る際の参考にする。そのために本を読むことも大事だけど行動してみるのがイチバン早いというわけです。

 

講演の中ででてきたガリレオの言葉
「結果には必ず原因がある」ということ。

 

るってぃさんはクラウドファンディングの前にpolcaにトライしていたそうです。クラファン全戦全勝(結果)の裏にはpolcaでの成功(原因)があったのですね。

クラファンに成功した理由はこれだけではないと思いますが。

 

「行動しないのは勇気がないからじゃなくて情報がないからだ」
というキングコング西野さんの言葉が今回の講演でも出てきましたが、私がクラファンという行動に起こすことが出来なかったのはクラウドファンディングに対する情報量が圧倒的に少なかったから。

 

そのため実際に行動に起こす(ヤる)ことで、さらなる情報量を増やしていきたいなと思います。

 

 

ということで近いうちにpolcaやります。

まずは知ることから始めます。(イマイチ何なのかよくわかっていない)

 

でも宣言しないと結局やらないので、「アウトプットを先に設定しておいて自分にプレッシャーをかける」という手法を使用させていただきます。

 

(るってぃさんは今回のヨーロッパのクラファンを始めた時点で講演会を開くことも決定させていた。このアウトプットを設定しておくことでインプットにより集中することができる)

 

るってぃさんが他のブロガーさんと上海に行く計画があるそうで、私も是非行きたいなと思いました。

ブログやライティングの勉強にもなるし、なにより上海で何が起きるのかを実際に見たい。

 

そのための資金をpolcaで募るつもりですが、どうですかね。

 

るってぃさん今日の名言

 

そして最後に今回の講演で聞いた、るってぃさんの名言載せます。

私がレビュー記事書いていいですか?って言ったらシェアします!って言ってくださったのですが、内容も読んで欲しかったので、これも記事に含めました。

(エゴサがモチベにつながる、るってぃさんだったら名言って何か気になって読んでくれるかなと思って。読んでくれてます?)

 

「人が何かをできない理由がわからないんですよね。俺ヤっちゃうんで」

 

「将来の明確な目標、要らないです。今ヤるべきことをヤるだけなんで。」

 

 

(※下ネタじゃないです。)

 

 

お問い合わせはこちらまで!







ABOUT ME
ハルノ
ハルノです。 なんだか窮屈になり、外に飛び出しました。 皆を癒すゆるキャラになりたいのですがこの爆発した気持ちを抑えきれません。 ライティングしてます。 ご依頼はお問合せフォームまたはSNSからメッセージください。