生き方調査隊活動記録

フリーランスは仲間づくりでモチベーションアップ。シェアリングエコノミーがポイントです【プロ無職るってぃ一日密着取材】

こんにちは!ウェブライターのハルノ(@haruno_sudo)です。

先日プロ無職るってぃさんを一日密着取材させて頂きました。

合わせて読みたい

 

上記の記事では、るってぃさんの【暇人がイノベーションを起こす】ことについて書きました。加えて今回は、フリーランスという働き方に対して、孤独感を感じている人やモチベーションが継続できない人に届いて欲しい記事を書きたいと思います。

 

<スポンサーリンク>


フリーランスとは孤独と気力との闘いなのか

個人で自分のやりたいことを突き詰め、活動していくフリーランス。

いろんな経緯を経てフリーランスという働き方を選んでる人は増えています。

 

しかし、「やりたいことを仕事にする」というのは難しく、フリーランスも決して甘い世界ではありません。

合わせて読みたい

 

一人で全て仕事を完結させることに対して孤独や不安を感じることはないですか?

 

自分のやっていることに自信が持てない…。

周りに相談できる人がいない…。

このままで自分は成長できるのかな…。

 

なんて思いを抱えていませんか?

 

私は、ずっとパソコンに向かってひたすらライティングをしていると、「自分のやっていることは正しいのだろうか?」と、ふと考えることがあります。

 

ひたすら目標に向かって突き進むのはエネルギーがいります。モチベーションを保ち続けるのはさらに難しい。

 

対して、今回取材させてもらった、プロ無職るってぃさんは、いつもエネルギーに満ち溢れていて着実にやりたいことをこなしています。

 

るってぃさんを見ていると、「どうしてそこまで頑張り続けることができるのか」と疑問に感じていたのですが、今回密着取材で一つわかったことがあります。

 

「実はるってぃさんは一人で働いているわけでない」ということ。

 

同じ志を持っている人たちが集まってそれが力になっている、るってぃさん。そのため、るってぃさんが孤独に社会に立ち向かっているという感じは全く受けませんでした。

 

今回はるってぃ一日密着取材で感じた、

 

仲間集めってなに?
どうやって同じ考えの人を集めているの?

 

を紹介したいと思います。

実は、るってぃさんの仲間集めにおいてキーワードとなるのは「シェアリングエコノミー」。シェアリングエコノミーの観点から人ととの関わり方を学びましょう!

シェアリングエコノミーとは何か

 

そもそもシェアリングエコノミーってどんなことかご存知でしょうか?

 

既に普及しているサービスで有名なのは、
空き部屋を旅行者に提供することができるAirbnbと呼ばれるオンラインプラットフォーム。
Airbnbを利用することで、

スペースの提供者は資源(スペース)を宿代としてお金に換えることができる。
スペースの利用者は安価に現地の人との交流をすることができる。

 

このようにシェアリングエコノミーとは、一つの物や出来事を他人とシェアすることが出来るサービスです。

Airbnbの外にも、配車サービスのUberやカーシェアリングのエニカなどがこれに当たります。

 

るってぃさん自身もシェアリングサービスへの関心は大きいです。

シェアリングエコノミーの市場規模は人々の関心と共にどんどん広がりつつあります。

 

シェアリング・エコノミーの市場規模

(出典:総務省HP図表4-2-1-3 シェアリング・エコノミーの市場規模)

 

 

るってぃさんが企画するスマホ1台旅でも、シェアリングサービスは鍵となっています。

シェアリングエコノミーは単なる資源のシェアにとどまらない

 

るってぃさんのシェアリングエコノミーの利用法は、単なる資源の共有ではありません。

自分と同じ興味を持っている人を集めることを、シェアリングエコノミーを通して実現させています。

サロン運営で知識と技術をシェアリングする同士を見つける

るってぃさんの行う活動の一つにサロン運営があります。サロンを運営することは、情報共有できる仲間を見つけたり、自分にない知識を持つ人を探し出したりする方法のひとつ。

 

 

【サロン1】ヤるサロン

とにかく現状を改善したい人、高い成長意欲をお持ちの方は誰でもウェルカムです。
「20代の〜」と書いてありますが、年齢制限はありません。

逆にやる気のない人や偵察の人は来なくて大丈夫です。

(引用:月額2,980円で混沌の世を生き抜くWebスキルを身につけよう【ヤるサロン】

 

【サロン2】TABITECH

デシタルネイティブだからこそ、ガイドブックや観光サイトに載ってるだけの旅はしたくない。テクノロジーを駆使して旅の面白さ、そこから創造できる価値を最大化する。そんなユニークで最先端な旅人が集まって欲しいと思ってます。

そして一緒に「TABI TECH」を盛り上げていきましょう。

(引用:旅×ITコミニュティ「TABI TECHサロン」のご案内)

 

ヤるサロンでは、さまざまな職業バックグラウンドを持った技術者たち。
TABITECHでは、各国の情報を持つ旅人たち。

 

自分一人ではカバーしきれない情報や技術をサロンを通して手に入れることが出来ます。

 

さらに情報や技術をシェアするだけでなく、モチベーションのアップにもつながるこのサロン。るってぃさんのサロンでの活動とは、

・個人の力を伸ばす
・仕事をサロン内で回す
・共同でプロジェクトをやっていく

 

このように、とにかく情報やノウハウをインプットするサロンではなく、アウトプットや実践に重きを置いていることが、るってぃさんのサロンの特徴。

 

るってぃさんのサロンに集まってくる人は、るってぃさんと同じアウトプットの重要性を感じて行動に起こしている人達。そんなエネルギーに感化されることで、モチベーションを保つことができるのです。

 

事実▶るってぃさんはエネルギーに溢れた、なおかつ自分にない知識や技術を持つ人材を集めるためにサロンを活用し、モチベーションを保っている。

 

クラウドファンディングで資金をシェアリングする同士を見つける

クラウドファンディング(以下クラファン)において百選練磨のるってぃさん。
クラファンは資金調達を通し、高いモチベーションを持った人や新しいお金の仕組みに注目している人を探すことが出来ます。

 

合わせて読みたい

 

クラファンを利用するその目的は単なる資金集めだけではありません。

 

支援してくれる人は自分の理念に共感してくれる人たち。
そのためクラファンは同士を集め、自分の行動範囲を広げるのに最適なのです。

 

クラウドファンディングを利用している人とは、

・頑張る人を応援したいという気持ちを持つ人
・新しいことに挑戦しやすい環境にいる人
・何か世の中を変えたいと積極的に動いている人
・現代のお金の回り方に疑問を感じている人

 

このようなるってぃさんが思う、今後何かを一緒に起こして行きたい人たちを、ピックアップするのにクラファンを利用しています。

 

また、達成すること自体にテクニックやコネクションが必要となるクラファンを利用することで、海外での取材先でも興味を持ってもらいやすくなります。ここでまた強い結びつきを獲得することができます。

 

事実▶クラファンで同じ興味を持つ人を集める。クラファンで成果を上げることで、さらなる人との結びつきを。

 

シェアリングエコノミーで出会う人から新たな情報とつながりが生まれる

 

こうしてシェアリングサービスで人と出会うことで得られるメリットとは

 

・知りたい(新しい)情報が手に入る情報源が生まれる
・新たなプロジェクトを行う際のコネクションになる

 

この2つ。

るってぃさんが幅広い情報を持っている【情報持ち】であることができる理由の一つなのです。

 

同じ興味を持っている人が集まるからこそ、その分野での更なる情報が手に入ります。
違う興味で高いモチベーションを持っている人が集まることで、興味範囲が広がります。

 

nottecoというサービスを利用する人は、同じ興味範囲を持っている。

 

るってぃさんは自分が興味を持ったサービスを積極的に利用することで、新しい出会いとつながりを持つことができます。

 

また、クラファンやシェアリングエコノミーを通じ、新しいつながりもより強いものにしていきます。例えば、今回るってぃさんが行っている【スマホ1台旅】のリターンの一つとして、TABITECHサロンの入会があります。

 

るってぃさんの存在をクラファンで知った方でも、サロンに入会することでより深い結びつきを作ることができるのです。

 

集まった仲間からエネルギーやモチベーションが生まれる

 

このように、るってぃさんはシェアリングエコノミーを通して、仲間集めをしています。そして集まった仲間を大切にしていくことで、ひとりで仕事をしているという感覚は薄れるのです。

 

今回の密着取材の中でるってぃさんに「何故お金を稼ぐのか」を質問しました。

 

るってぃさんがお金を稼ぐ理由は、

・生活費
・メンバーへの出資

 

るってぃさんは自分のプロジェクトで何か技術面で必要になったり、情報収集が必要になったときには、サロンメンバーに一番に任せるようにしています。そしてそれに対する対価はちゃんと払う。

 

外部発注するのではなく、サロンメンバーに頼むのはメンバーの成長を見込んでのことだけでなく、メンバーと一緒にいいものを作りたいと思っているから。

 

るってぃさんがサロンメンバーのことを本当に大切にしていることは、サロンの雰囲気から見て取れます。

 

 

このように、大切と思える仲間づくりをすることが、フリーランスで成功する一番の鍵なのかも知れません。仲間がいるからこそ、るってぃさんはやりたいことに全力で取り組めるんですね。

 

 

最後に、取材のなかでるってぃさんは、

・人に任せること
・人を褒めること

を最近意識していると言っていました。

 

自分を信用してついてきてくれるサロンメンバーを、自分からも信用して、いいと思ったところは全力で褒める。そんな心構えも大切な仲間づくりに必要です。

 

 

もしフリーランスという働き方に孤独を感じている人がいたら、るってぃさんの仲間の探し方を参考にしてみてはいかがでしょうか?

 

 

\るってぃさん一日ありがとうございました/

 

 

密着取材での記事、もう一本あります。

まだ読まれていない方は、こちらも是非。

 

 

るってぃさんTwitter▷https://twitter.com/rutty07z
TABITECH▷https://tabitech.net/

 

 

 

また、今回の密着取材で撮影した映像を編集しました!

るってぃさんの一日の流れや、今回の記事で書ききれなかったことが載っています。

 

フリーランサー実態調査vol.1プロ無職るってぃ from Haruno Sudo on Vimeo.

 

 

<スポンサーリンク>


ABOUT ME
ハルノ
ハルノです。 なんだか窮屈になり、外に飛び出しました。 皆を癒すゆるキャラになりたいのですがこの爆発した気持ちを抑えきれません。 ライティングしてます。 ご依頼はお問合せフォームまたはSNSからメッセージください。